QU-AX - ツインユニサイクル

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

スタンダードモデルからヘビーデューティーなM-uniやトライアルモデルまで。幅広いラインアップでコダワりのユニサイクルをプロデュースするドイツ【QU-AX】から、またまた楽しそうなユニサイクルの登場です。

写真で見ればわかるとおり、「2台のユニサイクルをバーでつないだ」という造形の乗り物。こうなるともはや『一輪車』ではないので、何と呼んで良いのかわかりませんが…。
とにかく、ちょっと製品を見ただけでも言えるのは「無限大の楽しみ方やアソビ方がある」という事。ただ「一輪車を2台つなげただけ」という代物ではありません。
言葉で伝えきれるとは思えませんが、見たまんまを書いてみましょう。


ハンドルバー -----------------------------

ドロップタイプの自転車用のハンドルバーが付属、フレーム(フォーク)の上部に取り付けて使用します。
サドルの前方に取り付けるとペダリング時に足がハンドルバーに当たってしまうので、サドルの後方に取り付けることになりますが、前方のサドルに取り付けるか?後方のサドルに取り付けるか?は自由です。


進行方向 -----------------------------

一応、この乗り物には進行方向がある様です。
2台の一輪車を接続するバーの固定部分、ダイアルがポコっと飛び出ている方が後方になります。
何が違うか?と言うと…
前方の一輪車はバーでフレームを掴んでいるだけなので、クルクルと回転します。
前を向いて走行するだけでなく、180°回頭させて後ろ向きに…つまり、後方の一輪車に乗車する人と向き合って走行する事も可能。
後方の一輪車は、ダイアル部分でロックがかかっているのでクルクルと回りません。つまり…

ハンドルバーを前方の一輪車に取り付けてやれば、自転車状態で走行できるという事です。ハンドルを動かすことで方向を変えつつ、ペダルをこぐ事で前進したり、後進できるわけですね。



残り 1 31845円

(1 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから