コロナ 石油ストーブ 対流型 木造17畳まで コンクリート23畳まで タンク一体式 7L SLシリーズ 停電 防災時の備え【お取り寄せ】CORONA SL-6624-W ホワイト

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


CORONA SL-6624 Made in Japan 日本製
(木造(戸建)17畳まで/コンクリート(集合)23畳まで)


【製品仕様】
品番 SL-6624 [SL6624] ※SL-6623後継機種
本体サイズ
外形寸法
幅×奥行×高さ(約)
460×460×598 mm
本体質量 約 11.2 kg
タンク容量 約 7.0 L
適用床面積 木造~17畳(28.0m2)
コンクリート~23畳(38.0m2)
暖房出力 6.59 kw
- [乾電池別売]単一形/2個使用
PSC対応品 消費生活用製品安全法の改正により、規制品目に製品指定され、新たな技術基準を満たし、PSCマークを表示した上で販売しなければならない製品です。
保証期間
お買い上げ日より
メーカー保証1年
特徴

SLシリーズ
広いスペースをまるごと暖房。遠赤外線炎筒とホワイトフレームが身体をしんから温めます。

「電源(100V)不要」な暖房機。停電・防災時の備えとしてもおすすめします。

■ロングセラー商品
■レトロスタイルが魅力のインテリア暖房
■LONG LIFE DESIGN AWARD受賞。(GOOD DESIN AWARD 2011)
■遠赤外線の暖かさが360度広がります
■カラー点火つまみ
■耐震自動消火装置
■信頼の日本製

■防災製品推奨品マーク
コロナポータブル石油ストーブ、対流型石油ストーブ、石油こんろは、一般社団法人 防災安全協会の「防災製品等推奨品」に認定されました。

ギフトラッピング

対象外

関連キーワード
注意事項

■カートリッジタンクから灯油が漏れていないか確認する
給油した後は、タンクの口金を確実に締めてください。
締め付けがゆるかったり、口金を斜めに締めると灯油が漏れて、引火し火災になる恐れがあります。

灯油漏れがないか確認した後、確実に機器本体に装着してください。
灯油が漏れている場合は、口金を締めなおしてください。また口金が変形している場合は修理を依頼してください。

■給油時は消火する
給油時は暖房機を必ず消火し、火の気のないところで油量計を見ながら給油してください。

■より安全なPSCマーク表示品への買い替えをおすすめします
PCSマーク表示品は、高い安全性を備えた2つの改善が施された機器。国が定めた技術基準省令に適合していることを示すマークなのです。

■1時間に1~2回程度換気をする
石油ストーブの使用中は、1時間に1~2回(1~2分)程度換気を行ってください。
換気は2ヶ所以上の(風の出入のある)開口部を設けると効率良くできます。

石油ストーブは、室内の空気を使って燃焼するため、換気が不十分だと室内の酸素が減少し、不完全燃焼による一酸化炭素(CO)中毒にいたるおそれがあります。

■スプレー缶、カセットボンベを近くに置かない
スプレー缶やカセットボンベを石油ストーブの上や前など、熱が直接あたるところに置かないでください。
熱でスプレー缶内部の圧力が上がって破裂し、危険です。

■石油ストーブの近くでスプレー缶使用やガス抜きをしない
石油ストーブ近くでのスプレー缶使用やガス抜きなどは行わないでください。
噴出剤として使用している可燃性ガスに引火して火災となるおそれがあります。

■石油ストーブのそばに可燃物を置かない
石油ストーブはカーテン、布団などの燃えやすいものの近くでは使用しないでください。火災になるおそれがあります。

■石油ストーブの周囲や上に可燃物(洗濯物等)をかけない
石油ストーブの周囲や上に、洗濯物などの燃えやすいものをかけないでください。
乾燥して軽くなった洗濯物などが対流熱による上昇気流で外れ、石油ストーブの上に落ちて火災になります。
また、カーテンなど可燃物とは十分離してお使いください。

■寝る時・外出時は消火する
寝るときや外出するときは、必ず消火してください。
不完全燃焼や異常燃焼など、予想しない事故が発生するおそれがあります。
また、消火の際は確実に火が消えていることを確認してください。

■石油ストーブに長時間当たらない
石油ストーブに長時間当たらないでください。低温やけどや脱水症状になるおそれがあります。
※お子様、お年寄り、病気の方などがお使いになる場合は、周囲の人が十分に注意してください。

■上面、ガード等の高温部でのやけどに注意
燃焼中や消火直後は、機器上面やガードなどの高温部に手をふれないでください。やけどのおそれがあります。
■燃焼筒は正しくセットする
点火操作後、燃焼筒つまみを左右に2~3回動かし、燃焼筒が正しく、しん調節器にセットされているか、また芯の上にのっていないかを必ず確かめてください。
燃焼筒が正しくセットされていないと異常燃焼し、火災になるおそれがあります。

マッチ点火の場合は、マッチの燃えかすを芯付近やストーブ内に落としたり、置台の上に置かないでください。
事故や火災の原因になります。

■機器の異常を感じたら使用を中止する
機器本体から異常なニオイや振動を感じたりした場合は、ただちに使用を中止して、点検・修理を依頼してください。

■移動の注意(火がついたままにしない)
ご使用中の石油ストーブを(火がついたまま)移動させないでください。
転倒すると火災ややけどのおそれがあります。
確実に消火を行ってから移動してください。
灯油をこぼさない様にしずかにはこんでください。万一、灯油がこぼれた場合は必ずふきとってください。

■廃棄時は灯油・乾電池を抜く
廃棄時は機器の油抜きをしたつもりでも、まだかなりの量の灯油が機器内に残っていますので、スポイトなどで充分に抜き取ってください。
また、運搬中などに自動点火して火災になるおそれがあるので、乾電池は必ず外してください。
※廃棄方法は各地域自治体のルールに従ってください。

関連商品
大型商品のためラッピング不可 (メッセージカードは無料にて承ります)

防災製品等推奨品に認定
コロナ 対流式 石油ストーブ









近年は暖冬傾向が多く冬でも天気の良い日は温かく感じる日もあります。とはいえ、いくら日中は暖かくても朝晩の冷え込みが厳しければ、その寒暖差の分だけ身体はダメージを受けるようです。特に厳冬期は油断禁物! しっかり暖房器具を整えて、寒さに備えるのがベストです。

石油ストーブは、石油ファンヒーターと違い送風ファンの音がなく温風がでません。温風が苦手なお客様にはおすすめ。また燃焼過程で水分が発生するので、空気が乾燥している場合にも適しています。

電気を必要としないので、室内はもちろん、倉庫やベランダ、キャンプなどの屋外でも使用でき、湯沸かしに対応できるタイプは、やかんや鍋も置けるため、1台あるととても便利です。※石油ストーブは、緊急時の防災製品等推奨品に認定されています。

よくあるお問合せで購入したばかりなのに点火しないと連絡を頂く事があります。灯油は昨シーズンから持ち越したものを使うのはNG。酸化で変質して着火不良や途中消火などトラブルの原因になります。使い始めは必ず新しい灯油を用意して、寒い冬を乗り切りましょう。 ちなみに、変質した不良灯油は正常な灯油に比べ薄い黄色になっており、すっぱいニオイがするなどの特徴があります!!


大型商品のためラッピング不可 (メッセージカードは無料にて承ります)



残り 1 22253円

(10 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから