ダイワ(Daiwa) 21セルテート SW 18000-H / スピニングリール 【釣具 釣り具】

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


仕様表



■タフスピニングの代名詞セルテートに、遂に大型サイズCERTATE SWがデビュー。
強靭MQ(モノコック)ボディの心臓部には、大型・肉厚化したG1ジュラルミンタフデジギアを搭載。
高耐久かつ滑らかな巻き心地を発揮する。
強度と低イナーシャ(低慣性)を高次元で両立したZAIONエアローターは、
軽快かつパワフルな巻き上げでハイレスポンスなジャーキングとリトリービングをサポート。
MAGSEALEDによる高い防水性能だから永く続く初期性能は、信頼の証。
ドラグ性能は、従来比200%以上の耐久性を誇る新世代ドラグシステム。
ドラグクリック音は響き渡るビッグサウンド仕様。
飛距離と優れたトラブルレス性能を発揮するLC-ABSで、
今までのキャストフィールを大きく変える。
キャスティング主体のハイギアモデルはハイグリップエッグノブ、
ジギング主体のパワーギアモデルは軽量ラウンドEVAノブを採用。

■マグシールド
ボディとローターの隙間に磁性を持つオイルの壁を作ることで海水や埃などの侵入をシャットアウトする防水構造。
ボディとローターが無接点だから軽く滑らかな回転はそのままに、初期の回転性能を長期間維持する。
回転異音の原因の多くが、塩ガミ・異物の侵入。
もちろんその中には過って水に落としてしまうなどで発生するケースもあるが、そのような場合を除き、
マグシールド化されたリールの回転異音発生率は大幅に低下している。
しかもこの比率は、マグシールド登場後、時間が経てば経つほど、大きな差としてデータに現れつつある。
これは長く使用すればするほどその効果がより発揮されるということ。
つまりマグシールドの防塵・防水能力が非常に高いレベルにあることを証明しているのだ。
CERTATE SWにはメインシャフト部に採用。
さらラインローラー部にマグシールドボールベアリングを搭載。

■モノコックボディ
従来スピニングリールは、ボディとボディカバーでドライブギアの両端を支持し、
それを数箇所のスクリューで固定する方式が一般的だった。
この構造から、更なる精度と剛性の向上を目指し、ボディカバーを廃し、
ボディに直接高精度のプレートをネジ込むことで固定したのがモノコックボディ。
これによりギアの支持精度が高まり、また剛性・気密性も向上。
更には、従来スクリューに取られていたスペースを活用し、
ドライブギアのサイズを極限まで拡大することにも成功した。
モノコックボディとは、MONO(ひとつの) - COQUE(殻)という意味。
一枚貝の殻がそうであるような強靭さを象徴する、まったく新しい形状は、リール構造の常識を打ち破る。
CERTATE SWでは、その充分な剛性を背景に軽量性も考慮し、
中型サイズ(8000-14000)、大型サイズ(18000)におけるターゲットを見据え最適なベストバランスを実現している。

■ATD
魚の引きに合わせスムーズに作動し、滑らかに効き続ける新世代のドラグシステム。
大型スピニングでは、ファイト中のドラグ力低下を抑制するセッティング。
どちらもドラグ設定を気にすることなく、ファイトに集中できることを目標に開発された。
CERTATE SWはドラグワッシャー(カーボン)数を中型サイズ7枚、大型サイズ9枚構成と大幅に増やし、
ドラグMAXの向上と大型魚の疾走に耐える耐久性と放熱性を徹底追求。
また大型ドラグノブを採用しており、ツマミも大きく快適な操作を実現する。

■G1ジュラルミンタフデジギア
強度と軽量性を両立するG1ジュラルミンタフデジギア。
ギアサイズは、従来機種と比較し、ギアの外径を約12%アップ、厚みを55%アップ。
モノコックボディだからできる大口径ギア。歯面形状も大きくピニオンとの噛み合わせが滑らかに。
結果、シルキーな回転が持続し、パワフルな巻き上げを発揮する。
左:従来搭載してきたハイパーデジギアは、硬く強度に優れている反面、重い。
右:G1ジュラルミンタフデジギア(超高強度アルミ)は、強度と軽量性を併せ持つ。

■ZAIONエアローター
全サイズZAION製エアローター採用で、低慣性(イナーシャ)かつ軽量化を実現。
結果、ハンドル回転における初速が軽くレスポンスの良いリトリーブが可能。

■LC-ABS(ロングキャスト-ABS)
ABS2の接触抵抗を減らす思想はそのままに、接点を前にだすことでよりスムーズなライン放出を実現。
リング部が前方に出た効果でリング上にラインが乗りにくくなり、
従来のABS2以上に約5%の飛距離UPとトラブルレスを向上させた。
まさにLC(=LONG CAST)を実現する次世代のABSスプールである。

■ハンドルノブ
ハンドルノブはLサイズに対応。
キャスティングゲーム主体となるハイギア(H/XH)には、ハイグリップエッグタイプを採用。
しっかり握り込み、手からすっぽ抜けにくい理想の形状を追求。
ジギング主体となるパワーギア(P)には、EVAラウンドタイプを採用。
取り回しが良い形状で、操作性と握り込みの安定性を両立。

■タフエアベール
中空構造にすることで軽さを大幅に向上させたのが「エアベール」。
さらに独自のラインスライダーの形状により、ベール周りの糸絡みを大幅に減少。
『タフエアベール』はステンレス素材の肉厚を厚くして強度を約4倍アップし、
チタンのソリッド素材より同重量では約13倍の耐久性を持つ。
またアームレバー部との段差をなくすことにより、
ライントラブルを大幅に解消。(ベールリターン方式はマニュアル)

■ローターブレーキ
ベールオープン時にローターの回転にブレーキをかけることにより、
キャスト時のショックでハンドルが動くことによる不意のベール返りを防止する機構。

■18000-H
日本各地のビッグフィッシュフィールドの大型キハダ、大型ヒラマサ、大型GTを本気で追い続けるアングラーに贈る。
太糸パワーキャスティングゲームに最適設計されたPE8号-300m LC-ABSスプール搭載。


DAIWA CERTATE
ダイワ セルテート

■商品説明
・商品名:セルテート
・品名:18000-H
・巻取り長さ(cm/ハンドル1回転):131
・ギア比:5.8
・自重(g):850
・最大ドラグ力(kg):30
・標準巻糸量PE(号-m):6-400/8-300
・ベアリング(ボール/ローラー):8/1
・ハンドル長さ(mm):85
・ハンドルノブ:ハイグリップエッグ
■巻取り長さはハンドル一回転あたりの長さです。
■巻糸量は目安であり、メーカー・アイテム・テンションにより異なります。

詳細はこちら





残り 1 43196円

(3 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから