お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 29403円
(2 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
23100円
24310円
106867円
118969円
28825円
35910円
アブガルシア スピニングリール ゼノン 2500S スピニングリール
25265円
ダイワ(DAIWA) 24 セルテート LT5000D
32422円
シマノ(SHIMANO) アンタレス DC MD HG LEFT(左) 23年モデル ベイトリール
40928円
シマノ 21オシアジガー 2001NR XG
28992円
20 レオブリッツ 500JP PE5号-400m リールに巻いて発送 ダイワ 電動リール 糸巻き設定済み
32780円
シマノ 23ヴァンキッシュ(VANQUISH) 3000MHG
32670円
ダイワ 24 スティーズ SV TW 100XH(右ハンドル) / ベイトリール daiwa 釣具
36226円
ダイワ 24セルテート FCLT2500S-DH / スピニングリール
27878円
ΨΨ【中古】TULALA ルアーロッド グリッサンド66 袋付き Aランク
26158円
リール Okuma オクマ 釣り道具 フィッシング KDS-364 Okuma Komodo SS Large Capacity Low Profile Baitcaster, KDS-364, 150 yds-20LB, Paddle Handleリール Okuma オクマ 釣り道具 フィッシング KDS-364
34225円
29403円
カートに入れる
商品説明
遠投も近距離も、もっとキャストが決まる。
多くの人にタフさと安定感のある巻きをお届けしてきた、
STEEZ A TWが第2世代へと進化を遂げる。
アメリカのタフなトーナメントトレイルで培ったタフさに、
次世代ベイトリールの設計思想「HYPERDRIVE DESIGN」で完全武装。
アングラーの手に馴染んできたHYPER ARMED HOUSING(FULL-AL)の堅牢さはそのままに、
HYPERDRIVE DIGIGEARが回転性能をさらに磨き込み、
高負荷でも滑らかかつハイパワーな巻きを実現。高い耐久性能も無論、備えている。
STEEZ A II TWには、新開発φ34mmG1ジュラルミン製超高精度MAG-Z BOOSTスプールを搭載。
従来比較で約5%の軽量化(※BB除く)を達成した高レスポンススプールにより、
タフフィールドで必要とされる実践的なキャスト性能が魅力の1台と仕上がった。
確かな巻きをアシストするハイグリップIシェイプラージノブ(Sノブタイプ)と
新設計の90mmAL製ハンドル。またスタードラグさえもAL化を施して、
ドラグ調整&ドラグ引き出しクリックやMAGSEALEDボールベアリングも標準装備。
バスのみならず、ソルトにも盤石のタフ遠投モデル“STEEZ A II TW“。
現代アングラーの求める真回答がそこに凝縮されている。
■HYPERDRIVE DESIGN
高い初期性能が長く続くことを目指した設計思想
HYPERDRIVE DESIGN
強く、軽く、滑らかに。
DAIWA両軸リールの真・未来基準
■TWS
TWSは、スプール回転数が一番上がるスプール至近のラインガイドでの抵抗を大幅に削減し、
バックラッシュの少ない、快適な釣りを約束する。
よく飛び、コントロール性が上がり、フォールも速く、バックラッシュが少ない。
TWSはベイトリールの全ての基本性能を向上させる。
■MAGSEALED BALL BEARING
ベイトリールの構造上、スプールとボディの隙間から海水の浸入は避けられず、
最も塩ガミの影響を受けてしまうのがピニオンギア部のボールベアリング。
STEEZ A II TWシリーズにおいては、最も塩ガミしやすく、メンテナンスが困難な
メカニカルブレーキノブ側ピニオンギア支持部にマグシールドボールベアリングを1つ採用。
更なる防水性・耐久性の実現で、初期性能を持続させる。
■ATD
ドラグ効き始めの初期の食い付きを解消し、スティック(ムラ)のない
滑らかさを実現しながら締めれば締めるほど効く最大ドラグ力を兼備する。
■MAG-Z BOOST
『MAGFORCE-Zの遠投性能を極限まで引き出したBOOST SYSTEM』
MAG-ZブーストはMAGFORCE-Zの遠投性能を極限まで引き出した飛距離重視のセッティング。MAGFORCE-Zは遠心力でインダクトローターを作動させる特性から軽量級ルアーには不向き。
一方で中・重量級ルアーの遠投には最適で、入力した分だけ飛距離が伸びる。
そこにBOOST革命。バックラッシュゾーンを回避した後、
瞬時に1段階戻ることでキャスト中盤~着水間際まで伸びやかな弾道で最大飛距離を実現させた。
■G1ジュラルミン製Φ34mmスプール
マグネシウムの2倍、超々ジュラルミンの1.3倍の強度を発揮する
G1ジュラルミンという特殊アルミ系合金。
その超軽量かつ優れた剛性を維持するマテリアルは、航空機の構造材や
精密機器等にも採用される軽量合金の最上級グレード。
同強度を維持するなら圧倒的な軽量感を実現するため、
スプールの巻糸面にブランキング加工せず肉薄化のみで存分な強度の維持が可能だ。
軽さがもたらす回転レスポンスの高さ、高剛性による正確無比な回転は他の追随を許さない。
■ドラグ引き出しクリック
ドラグ引き出しクリックとは、魚とのファイトでラインが引き出される際、
ドラグ作動を音で判別できるようにクリックが鳴る構造。
ドラグサウンドは、その絶妙な音質と大きさにこだわった。
■ゼロシャフト
スプールはBBによって支えられているのみ。
シャフトレスにより余分な抵抗がゼロになり理想のスプール回転が得られる。
つまりはキャスティング性能を最優先した高出力エンジンの要。
かつてスピードシャフトと呼ばれたスプール機構は2021年、
その名も新たに「ゼロシャフト」と名付けられる。
■ゼロアジャスター
はじめに“ゼロアジャスター”を調整し、“スプールガタ ゼロ”設定を実施することで、
マグネットブレーキの進化により全てのルアーをマグダイヤルのみで
制御することが可能となった。
“ゼロアジャスター”は、釣りを開始する前に“ゼロ設定”に調整することで、
釣りの間に誤作動が起こることなく、快適に釣りを楽しんで頂くための機構。
※“スプールガタ ゼロ”設定とは、微細なガタつき (0.2mm程度)を残した状態で、
スプールを押さないギリギリの設定のこと。
■キャスティング時の音について
BOOST構造のスプールでは、キャスティング(ルアー飛行)時に
インダクトローターの戻り音が「カチッ」と聞こえる現象があります。
ブレーキ力を司るインダクトローターについて、BOOSTでは、
従来より早く・強く戻すことと、かつ作動ストロークを
長く取ることで遠投効果を最大にしております。
従来リールよりインダクトローターの戻り音が
大きく聞こえることがありますが、異常ではありません。
BOOSTは2段階作動により最大2回の音が発生する構造であり、
音の大きさや回数はキャスティングの入力の大きさによって変化します。
DAIWA STEEZ A II TW
ダイワ スティーズ A II TW
●品名:1000XH
●巻取り長さ(cm/ハンドル1回転):90
●ギア比:8.5
●自重(g):190
●最大ドラグ力(kg):5
●標準糸巻量 ナイロン:14-100、16-90
●標準糸巻量 PE:1.5-180、2-150
●スプール径(mm):34
●ハンドル長さ(mm):90
●ベアリング(ボール/ローラー):10/1
●付属品
・取扱説明書
・展開図
・アンケート登録ID番号カード
・クロロプレン製リールケース
※巻取り長さはハンドル1回転あたりの長さです。
※巻糸量は目安であり、メーカー・アイテム・テンションにより異なります。
詳細はこちら