銘木ペン 筆ペン 屋久杉

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

銘木ペン 筆ペン 屋久杉
●屋久杉/やくすぎ
厳選した銘木から削り出した 木目の美しい筆ペンです。

●作家:竹内靖貴
1981年 三重県に生まれた竹内靖貴氏。祖父の代から毛筆伝統工芸の神髄を引き継ぐ和毛筆の職人(習字の筆)。独学で一から筆の試作づくりに取りかかる。和毛筆製作の伝統と、こだわり素材を丁寧に丁寧に切削、研磨を施し、手作りペンを製造しています。


商品スペック

サイズ:長さ165mm×軸径13mm
【付属品】
・紙箱
・カートリッジインク2本
※カートリッジインクは「あかしや」品番:SKI-200がご利用いただけます。


●屋久杉について
屋久島の杉の中でも樹齢1000年を超えるものを「屋久杉」と呼びます。
木目が鮮明で上杢の笹目模様がでている事から格別の美しさがあり 複雑な木目でも狂わないという特徴があります。
材は硬く通常の6倍ほどの樹脂分を含んでいるため防腐・抗菌・防虫効果があり、加工後も独特の香りが残ります。
現在伐採禁止となっているため禁止以前の材や倒木のみの流通で 非常に希少な高級木材であります。

<逸話>
長寿の象徴として「厄が過ぎる」とかけて縁起の良い貴重な銘木として珍重されています。

<用途>
建具材や建築の天井板 落とし掛 欄間や家具 工芸品などの高級材として使われてます。

※木の風合いと香りをより感じていただくため、表面加工を極力控えております。
そのため無垢材特有のキズや製作時の擦れ等がある場合がございますが、使い込むことにより、味わい深くより魅力的に変化していきます。
※天然素材を使用し、一点ごとに手作りで仕上げるため、サイズや重量、木目や色合いなどが商品ごとに多少異なりますのであらかじめご了承ください。


残り 1 11220円

(5 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから