お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 11220円
(1 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
19282円
20196円
45524円
204801円
332450円
228627円
SR-31 フィットネスマット グリーン
13616円
SR-50 エアロビックスマット ハード シルバー
13849円
パワーベルト レザー 腰 リフティング ウェイト トレーニンング フィットネス 筋トレ 腹圧 体幹 ジム 牛革 スクワット ブラック
13660円
牛革 フィットネス ベルト スクワット デッドリフト クイック バックル プロ 保護 具 ボディービル スポーツ トレーニング パワーリフティング 男性
13629円
パワーベルト レザー リフティング ウェイト トレーニンング フィットネス 筋トレ 腹圧 体幹 ジム メンズ レディース スクワット 重量挙げ 革 スポーツ プロ ブラック レッド
13974円
Bas Rutten バルッテン 肺を鍛える O2 トレーナー ブルーアイス 並行輸入 送料無料
14500円
子供用 サンダ 格闘 防 具 フル セット ムエタイ トレーニング ボクシング レッグガード マスク ヘルメット 胸 股 陰 メンズレディース テコンドー
8670円
SR-31 フィットネスマット シルバー
【特典あり】【686】2024/2025 シックスエイトシックス DOJO SHELL JACKET ドージョーシェルジャケット ジャケット スノーウェア アウター スノボー スノーボード M/L/XL 2カラー【正規品】
29040円
リーボック メンズ ランニング スポーツ Zig Dynamica 3 Shoes Mens Road Running
16983円
11220円
カートに入れる
S:65~80cm
M:75~90cm
L:85~100cm
XL:95~110cm
本格トレーニングをする方のためのハードなベルト。
画像の通り、背中にあたる部分以外は細くなっている通常のトレーニングベルトとは違い、全体が同じ太さなので、体幹をガッチリと固定できます。
スクワットやデッドリフトなど、体幹に負担がかかりやすい種目や、高重量を扱ってトレーニングをする方にお薦めです。
はじめは硬くて使いづらいですが、使用するうちに体に馴染み、使いやすくなってきます。
ピンが一本なので、取り外しもしやすく、セット間に必要以上の手間もかかりません。
ウェイトトレーニングでベルトを巻く理由
ウェイトトレーニング時、高重量を扱えば扱うほど、腰にかかる負担も大きくなってきます。
そこでトレーニングベルトを巻くことで、腹圧を上げ、腰椎を安定させるのです。
特にスクワットやデッドリフトなど、腰に負担がかかりやすい種目の際は、必ずベルトを着用することをおススメします。
ベルトの選び方
素材は大きく分けてレザー製とネオプレーン製が主流となっています。
レザー製は硬く安定感がありますが、身体になじむまでに多少の時間がかかります。
トレーニングをしっかり行う方、これから行いたい方におススメです。
一方ネオプレーンは、柔らかい素材で身体にフィットしやすいですが、安定感に欠けます。
女性やトレーニング初心者におススメです。
レザーベルト
ネオプレーンベルト
形は大きく分けてレギュラーベルトとパワーベルトがあります。
レギュラーベルトは、背中にあたる部分のみが太く、わき腹やお腹に当る部分は細くなっており、上半身を動かしやすくなっています。腕や肩などのトレーニング時なども行いやすくなります。
一方、パワーベルトはどの部分も太さが同じになっており、多少動きづらさはありますが、安定感は抜群です。また、厚さも1cmあり、強度も抜群です。
レギュラーベルトでも、レザーがしっかりしていればかなり高重量でも安定できますが、競技パワーリフティングを行う方や、出来るだけ高重量にチャレンジしたい方は、パワーベルトをおススメいたします。
レギュラーベルト
パワーベルト